風の森通信 第590号
虹の花「シュラ グランデ」
仙台では天も地も若葉青葉に満ちていて、風は総ての物に吹いてくれます。
庭ではドイツあやめが咲き出してきました。
銘は「シュラ グランデ」
花のサイズは直径25cmと大きく、フリルのついた花の姿は誠に見事なもの。私が好きなのはブルー系、その美しさは「虹の花」と言われるほど豪華で艶やかなものです。
この時とばかりに花びらを広げ喜んでいるように思えます。
花の香りが少しだけあろうか。
花から緑色した風が、見ている私に向かって吹いてきます。
いろいろな角度から写真を撮ってみました。
ありったけの力で花を広げて私に見せてくれます。
きれいな色の花びらはドレスのように風に揺れていたのです。
「私の姿どお?」
「あぁ、とってもきれいだよ!」
次に咲くであろう蕾がその下にありました。
一つの株から四輪咲いてくれることになります。
風薫るこの季節、「シュラ グランデ」を見ながら楽しみたいものです。
■少し大きい写真(上)はこちらから
■少し大きい写真(中)はこちらから
和の学校仙台分校へどうぞ
テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用