風の森通信 第656号
梅雨まぢか
梅雨まぢか光集めて日も暮るる
H22.05.29 冨樫 通明
仙台では今日の最高気温が12度と寒い一日となりました。
雨のあがった夕暮れ時、庭に出てみるとあけびの葉に小さな水玉がたくさんついていました。
先週からの風邪を引きずっていて、この週末は体をゆっくり休めることにします。
■少し大きい写真はこちらから
http://www18.ocn.ne.jp/~kaze001/cameraeye2.htm
和の学校仙台分校へどうぞ
和の文化や東北の四季・歳時記そしてドイツで生まれたヴィーハープの発信ブログ
仙台では今日の最高気温が12度と寒い一日となりました。
雨のあがった夕暮れ時、庭に出てみるとあけびの葉に小さな水玉がたくさんついていました。
先週からの風邪を引きずっていて、この週末は体をゆっくり休めることにします。
■少し大きい写真はこちらから
http://www18.ocn.ne.jp/~kaze001/cameraeye2.htm
和の学校仙台分校へどうぞ
Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。