風の森通信 第696号
お隣の秋色
生きること柿剥くことも下手なりて美しきもの見る目持ちたし
初冬にも台風来ると予報有りこれも地球の疼きといふか
生き延びて暑さ寒さも身に余る桜紅葉の国に住みたし
平成22年10月30日 冨樫 通明
先ほど近くの歯科医院に行き、二ヶ月に一度の定期検診を受けてきました。行く前に少しだけいつもより時間をかけて磨いたにもかかわらず、右利きであるがゆえに右奥上下の歯に磨き残しがあると指摘された。
帰り道、お隣の庭に木守りを見つけました。
秋も深まり今年の秋色。
今年は区切りの年でもあるので、これから一冊だけの歌集をつくってみようと思っている。
まずは365首作ることが目標。
それも今年中にと思っているがはたしてどうだろうか。
台風が近づいてきていますが備えは万全でしょうか?
今日のお稽古は五行棚を使っての後炭手前、濃茶そして薄茶点前でした。
来週は炉開きとのこと。
私はお詰の役を仰せつかりました。
今から楽しみでございます。
和の学校仙台分校へどうぞ