fc2ブログ

風の森通信 第861号


 第1回陶美展で岩井先生の作品が奨励賞受賞


 第1回陶美展(会長:酒井田柿右衛門氏)で岩井純先生の作品が奨励賞を受賞されました。
陶美展とは陶芸だけの展覧会で設立され第1回展となります。
選者は人間国宝などのそうそうたるメンバーです。
この第1回展で岩井先生出展の「ANTINOO~六華天目釉組鉢」が、奨励賞を受賞されましたこと誠におめでとうございます。

         「ANTINOO~六華天目釉組鉢」

   2013年第1回陶美展

    会場:日本橋髙島屋 6F 美術フロア
    会期:5月1日(水)~5月7日(木)
       ●5月1日 会場にて
        13:30~列品解説 外舘和子氏
                    (陶美展審査員・美術評論家)
        15:00~表彰式
        16:00~オープニングパーティー
        ・審査結果

 岩井先生からメールでコメントを頂戴しました。
「陶芸だけに絞られた『現代を生きる陶芸家達』にとって、技を広げ、力をつけるいい公募展になることを期待しています」
多くの皆様方に会場へ足をお運びいただき、先生の作品を是非ご覧いただきますようご案内申し上げます。
    

和の学校仙台分校へどうぞ

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ