風の森通信 第920号
ジャーマンアイリス・カラーミーブルー
ジャーマンアイリスの中でも私が好きなのはカラーミーブルーという品種です。
スマホで撮ってみました。
五株に株分けをしたものが家庭菜園の一角で順次咲き出してきました。
花を見ているだけで吸い込まれてしまいそう。
来年は20株以上に株分けして畑いっぱいに咲かせてみせましょう。
土曜日のお稽古は、後炭手前、大円之草そして杉棚を使っての薄茶点前でした。来月は四ヶ伝を中心にお稽古をさせていただことになりました。
和の文化や東北の四季・歳時記そしてドイツで生まれたヴィーハープの発信ブログ
五株に株分けをしたものが家庭菜園の一角で順次咲き出してきました。
花を見ているだけで吸い込まれてしまいそう。
来年は20株以上に株分けして畑いっぱいに咲かせてみせましょう。
土曜日のお稽古は、後炭手前、大円之草そして杉棚を使っての薄茶点前でした。来月は四ヶ伝を中心にお稽古をさせていただことになりました。
Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。