fc2ブログ

風の森通信 第977号


赤い木の実三種


 庭では赤い木の実が三種色づきました。
この季節、故郷山形ではちょうどサクランボも真っ赤に色づく頃なのです。


ゆすら梅


びっくりグミ


すぐり

 
 それぞれの赤い木の実は輝きて寄れば熱持つ魔女の微笑み

                           2015.6.14 冨樫通明



 13日(土)仙台市青葉区勾当台公園で「第19回杜の都大茶会」が開催されました。
前日の雨とは打って変わって快晴。
私は裏千家席の誘導係として担当させていただきました。
大きな楠の木の下、約1400名の市民の皆様方に美味しいお茶とお菓子を楽しんでいただくことができました。
裏千家席に席入していただきましたこと厚く御礼申し上げます。

 私たち5名の誘導係は一日立ち通しでしたが、終礼時にお茶を一服いただくことができました。
暑い日に熱いお茶もいいものです。
今年の楽しい思い出となりました。


和の学校仙台分校へどうぞ


カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ