fc2ブログ

風の森通信 第1003号


六華窯 2015 仙台藤崎個展


 本日より仙台藤崎本館6階美術ギャラリーにて、六華天目釉《ANTINOOの世界ⅸ》岩井純作陶展がスタートいたしました。

 ■日時:2015年10月29日(木)~11月4日(水)
      最終日16:30閉場
 ■場所:仙台藤崎 6F 美術ギャラリー



【彩華花瓶 H33Cm】

 常に進化し続けるANTINOO。
見る角度によって趣も異なり、発色の変化を存分に楽しむことができます。


【六華天目釉水指 アンティノー】

 丸味を帯びた水指に深い蒼が天空の輝きとなって浮かび上がってきます。


【結晶釉金彩水指】

 淡く上品な色合いが花を連想させてくれる作品です。


【六華天目釉モザイク紋壺 H28Cm】

 青白に明るく透き通る独特の色調を見ていると、異次元の空間に引き込まれてしまいそうです。


【結晶釉水指】

 結晶釉の華の大きさに魅入ってしまいます。


【緑釉金彩水指】

 これまではあまり見ることのできなかった緑色。
新たな作風を予感させてくれる作品です。


【クラテル紋染付コーヒー椀 古代ギリシャ】


 このセットにはアメリカンコーヒーのような少し薄味の珈琲があいそうで、結晶釉やANTINOOも手にとっていつも楽しめそうです。

 会場のいたるところに花が飾られ、美術ギャラリー全体を明るくそして美しく盛り上げてくれています。


 個展初日から大勢のお客様がおみえになっておられました。


 釉薬 ・造形・焼成に込める岩井先生の工夫や意欲が作品から伝わってくるとても印象的な個展でした。
個展開催は11月4日(水)の午後4時半までとなっております。
どうぞお見逃しのありませんように。
岩井先生は個展開催期間中会場におられるとのこと。
作品についてもいろいろお聞きすることができるようです。

 六華窯公式ホームページ

 ブログ 六華窯雪月花~News

 
和の学校仙台分校へどうぞ

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ