風の森通信 第2022号
福立菜
家庭菜園で結球しなかった白菜の株の中央や、株脇から花芽がぐんぐん伸びてきています。
この部分だけハサミで切り取れば福立菜として収穫できます。
別名“とう立ち菜”とか“くき立ち菜”とも呼ばれているものです。
特徴として茎葉や黄色い菜花まで食べられ、ほんのりとした甘みやほんの少し苦味があったりいたします。固めにゆでれば歯ごたえを楽しむことができ、春を知らせてくれる今どき野菜です。
今日のお稽古は釣釜での後炭手前、四ヶ伝の中から台天目点そして流点薄茶でした。
来週は研究会参加のためお稽古はお休みです。
和の学校仙台分校へどうぞ