風の森通信 第2035号
てまりてまり
床の花は「てまりてまり」という紫陽花と白の蛍袋。
水色の紫陽花は遠くから見ると手毬状の丸い花房はかわいくて、近寄よると小花が集まった花房はとても繊細にできていることが分かります。
白色の蛍袋との組み合わせがこの季節にお似合いです。
紫陽花のてまりてまりがお席入り 2016.6.25 冨樫 通明
今日のお稽古は後炭手前と大円之草そして葉蓋でした。
7月2日(土)は宮城青年部設立50周年記念大会にあわせ坐忘斎御家元記念講演会が開催されます。土曜日お稽古班全員で参加予定です。
呈茶もありますので今から楽しみでございます。
和の学校仙台分校へどうぞ