fc2ブログ

風の森通信 第2070号


温度差18℃



 仙台の日中の最高気温はまだ2月だというのに17℃と櫻の咲くころの陽気です。
夜になって冷え込んで風も強く最低気温が氷点下1℃となり、日中と夜の温度差が18℃となりこんな大きな違いは初めての経験です。

 午前中暖かくなったこともあって歩いて家庭菜園へ。
三月に入ったら大型耕運機を入れ耕してもらうための事前準備をしてきました。
おかげでいい汗をかきました。


 今年から作付面積が120坪になり、昨年の約倍程度の広さになります。
震災後から始めた家庭菜園もいよいよ今季で7年目に入り、自称〝小さな兼業農家〟にチャレンジです。
今年の目標は〝自家採取した種〟で栽培することで、南瓜やハックルベリー、鷹の爪等今から楽しみです。



和の学校仙台分校へどうぞ

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ