fc2ブログ

風の森通信 第2116号


-書-  グループ 2017


■会期 2017年12月12日(火)~17日(日)
       11:00~19:00/最終日 17:00
■会場 銀座 鳩居堂画廊3階





存在   佐々木 祐一




八木重吉 大和行より   佐々木 祐一

 
    大和の国の水はこころのようにながれ
    はるばると紀伊とのさかいの山山のつらなり
    ああ黄金のほそいいとにひかって秋のこころがふりそそぎます・・・



女神の微笑 心の闇が一瞬に晴れた
佐々木 佳子

 


禽    佐々木 佳子

 


風ニフカレ 夢ガハジケタ    中島 緋紗絵

 


銀鼠の空なほ低く猛る浪家は消えにし一切皆苦
熊谷 喜美雄

 


咆哮の海    熊谷 喜美雄


 


驟雨    花岡 麻紗


 


立ち止まれぬ このぬかるみの中をただ歩む    渡部 眞紀子


 


帯    渡部 眞紀子



■ グループ 2017 
  〒 216-0033 川崎市宮前区宮崎 5-14-48 樋口方
  ℡ 044-855-6374


和の学校仙台分校へどうぞ

カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ