風の森通信 第2145号
極暑阿そび
仙台は台風12号が離れてから暑さが戻ってきました。
8月1日(水)、37.3℃と仙台管区気象台で観測史上1位となって記録を更新です。仙台は比較的海に近いこともあり、気温がそれほどまで高くなることはありませんが今回だけは特別です。
体温より高い気温になるとさすがに修行というより苦行のような暑さです。何を触っても熱く感じる不思議。仙台七夕が終われば秋風が吹いてくれるので、もうしばらくのしんぼうです。
江戸時代もこのような泳ぎかたをして遊んでいたのでしょうか?〝徳利もち立泳〟〝志ちほこ立泳〟などが描かれています。水の中の人の顔の表情まで描けるのが浮世絵の特徴でしょうか?
歌川豊国の大判三枚続のうち二枚の一部。
和の学校仙台分校へどうぞ