風の森通信 第2146号
麩饅頭
昨日のお稽古の主菓子。
仙台市青葉区上杉にある玉澤総本店製の「麩饅頭」生麩の食感がなかなかよろしい。
齋藤宗紀先生は、頂く直前まで冷蔵庫で冷やしておいて、一人ひとりのお点前の度に取りに行ってくださいます。この季節、冷たさもおもてなしそしてご馳走は誠にありがたい。
台子初炭手前、大円之真そして台子薄茶点前。来週のお稽古は祝日のためにお休みになります。
和の学校仙台分校へどうぞ
和の文化や東北の四季・歳時記そしてドイツで生まれたヴィーハープの発信ブログ
仙台市青葉区上杉にある玉澤総本店製の「麩饅頭」生麩の食感がなかなかよろしい。
齋藤宗紀先生は、頂く直前まで冷蔵庫で冷やしておいて、一人ひとりのお点前の度に取りに行ってくださいます。この季節、冷たさもおもてなしそしてご馳走は誠にありがたい。
台子初炭手前、大円之真そして台子薄茶点前。来週のお稽古は祝日のためにお休みになります。
和の学校仙台分校へどうぞ
Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。