風の森通信 第2182号
ストケシア
和名は〝瑠璃菊〟
紫色の花びらはとても細いもので、無数の花びらが集まって咲いています。
こんもりとにぎやかな雰囲気ですが、風に吹かれて揺れている様はなんとも儚げでまた上品なお花でございます。
今年も庭の片隅にひっそり咲いてくれました。
和の学校仙台分校へどうぞ
和の文化や東北の四季・歳時記そしてドイツで生まれたヴィーハープの発信ブログ
今年も庭の片隅にひっそり咲いてくれました。
和の学校仙台分校へどうぞ
Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。