風の森通信 第2207号
メディカル ヴィーハープ サウンド
(Medical Veeh harfe Sound)
〝メディカル ヴィーハープ サウンド(Medical Veeh Harfe Sound)〟は新しい造語です。
今日から使わせていただきます。
古来ハープの音色は薬の代わりとして処方されてきました。
身体の中から自然治癒力を引き出すことを目的に、ストレスを感じた時、イライラする時、疲れた時に効くのがサウンド・サプリメント。
静かな森の中に入って深呼吸するように、ゆったりとして爽やかなヴィーハープのサウンドが、身体と体に心地よい清涼感と解放感をもたらしてくれます。
ヘルマンハープの音色は美しく、優しくそして温かい。
早いテンポの曲はそれぞれの楽器にお任せいたしましょう。
私たち〝ハープアンサンブル風のスマイル〟は、ゆったりと余韻を残す旋律を目指してまいります。
ヴィーハープの美しい響きと澄み渡る音色でストレスを洗い流し、心に安らぎを取り戻しましょう。
ヴィーハープを弾いていると分かるように、自然と心が落ち着いてくるようになり、ゆったりと弾くその音色に包まれながら穏やかな時の流れを感じることができます。
ヴィーハープの音色は〝メディカル ヴィーハープ ハープサウンド(Medical Veeh Harfe Sound)〟そのものです。
私はDateFMの土曜日夕方6時からの「Sound Library ~世界にひとつだけの本~」という番組が大好きです。
番組のいたるところに私の好きなカナダの作曲家〝アンドレ・ギャニオン〟のピアノ曲がたくさん流れてきます。
それは〝めぐり逢い〟〝愛につつまれて〟そして〝明日〟など。
その音色は風の流れの音だったり、押し寄せる波の音や流れる水の音だったり、変幻きわまりなく戯れる光と色とのまばゆいばかりの輝きのように感じます。
〝ハープアンサンブル風のスマイルは〟それらの曲の譜面起こしをして練習に励んでいます。
私たちはアンサンブルとして和音の美しさを最重点に〝メディカル ヴィーハープ サウンド(Medical Hermann Harp Sound)〟を目指してまいります。
◆インスタグラム〝風の森〟
↓
https://www.instagram.com/p/B7FE1HaA9PP/
今日のお稽古は大炉での後炭手前、濃茶そして総荘。
来週の薄茶は筒茶碗。
23日は支部総会に出席予定です。
和の学校仙台分校へどうぞ