風の森通信 第2262号
心を整える
仙台はようやく雨があがりました。
気温も11℃まであがってくれそうです。
昨日は大雨の中、釣釜での初炭手前、桑小卓を使っての茶通箱そして総荘でした。
茶室には雨音そして風の音がよく聞こえてきました。自分も自然の中に居るのだと、、、
私にとって裏千家茶道は「心を整える」ための向き合う時間です。
心が塞いだり、迷いや不安があったとき
「あぁ、、私にはお茶があったのだ!」と思うだけで何度も救われてきました。
先程自服して頂きました。
お茶は鵬雲斎大宗匠好の「翠芳の白」
お菓子はリンツのチョコレート。
この組み合わせがなかなかおいしゅうございます。