風の森通信 第2280号
ジャガイモ掘り
今年に入って体調も良くなり、3月24日に植え付けたジャガイモの試し掘りをしました。
これだけできたので成功です。
試し掘りの予定だけでしたが、今後1週間雨が続く予報となったので約半分ほど収穫してしまいました。
雨の降る期間が長いとジャガイモは土の中で腐ってしまうので、残りの約50株は梅雨の晴れ間にと期待しているところです。
和の文化や東北の四季・歳時記そしてドイツで生まれたヴィーハープの発信ブログ
これだけできたので成功です。
試し掘りの予定だけでしたが、今後1週間雨が続く予報となったので約半分ほど収穫してしまいました。
雨の降る期間が長いとジャガイモは土の中で腐ってしまうので、残りの約50株は梅雨の晴れ間にと期待しているところです。
Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。