fc2ブログ

風の森通信 第2216号


泉 伝城(でんじょう)一本桜


 泉 伝城一本桜は横田さん所有の田んぼのあぜ道にあって、毎年この季節に楽しむことができます。
桜の下に行くと自分が花に包まれ、そこだけ時間が止まったような感覚になってくるものです。
枝垂桜なので花を手にとって見ることができます。
見上げれば一つひとつの花びらが、この泉 伝城一本桜を形成しているのが分かって感動です。


≪ 紅枝垂桜 ≫




 この桜の木は私の家庭菜園の北側約150mほど先にあり、椅子に座りながら休んで眺めていると、花枝が風に揺られて波打つような姿です。


 満開の頃は耕運機を稼働させて野菜苗の定植や種まきの繁忙時期、花びらが散る頃それはまた見事な桜道になるのです。

 見学については私有地のため〝敷地内立ち入り禁止〟となっていて、近くの松田病院職員駐車場付近から見て頂くことになりますのでご注意願います。




コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ