fc2ブログ

風の森通信 第2238号


バタフライピー咲く


バタフライピー夢の続きは海の青


 庭にようやく〝バタフライピー〟の花が咲きました。
仙台でも咲くことが分かりましたので、秋には種を採取し来年は家庭菜園で挑戦です。


 見た目には青くてとてもインパクトがあります。
味は無味無臭で、80℃のお湯に花を浮かせれば濃い青色になってきます。
それを冷やして氷を入れたグラスに入れ、蜂蜜を少し流し込めば〝バタフライピーティー〟の完成です。
青や紫はアントシアニンが多く含まれ、抗酸化作用があって最近特に注目されているものです。
青い紅茶が今から楽しみです。



 今日のお稽古は初炭手前そして大圓之草。
来週は台子点前と予告がありました。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ