風の森通信 第379号
春めく
香しきものはひそかに沈丁花
春の風残りし冬を連れてゆけ
春めくと言いしあなたも春めける
平成19年3月21日 冨樫 通明
今日は彼岸の中日、古くから「西方浄土」と呼ばれていて極楽浄土は「西」にあるとされてきました。太陽が真東から出て真西に沈む春分の日、夕日が極楽浄土への道標となると考えられたものです。ちょうど今太陽が寺岡山に沈むところなので、ベランダに出てシャッターを切りその位置を確かめてみました。
裏千家茶道のT先生から一冊の本を頂戴しました。
鈴木皓詞著「茶の湯からの発信」
一碗のお茶をいただくのに、いろいろな価値が付加され形づくられたきた茶道について、これから勉強させていただきたいと思っております。
どのような心の在り方に出会えるのでしょうか、今から楽しみでございます。
T先生には改めて御礼申し上げます。
和の学校仙台分校へどうぞ