fc2ブログ

風の森通信 第723号


ハープアンサンブルコンサート



■日時 平成23年1月30日(日)12:00~
■場所 仙台市青葉区 仙台ファーストタワー1階アトリウム広場
■主催 グレースハープ仙台 

 奏者は「仙台Grace Stars」の皆様方。
グレースハープ仙台講師の文江先生、恵先生そして店長の大塚さんの3名によるユニット。

アイリッシュハープ3台を使ってのコンサートの他、それぞれの先生方のソロ演奏やフルートそして打楽器とのアンサンブルも楽しむことができたのです。

 ・When You Wish Upon A Star
   (星に願いを) ディズニー映画「ピノキオ」主題歌
 ・主よ、人の望みの喜びよ
 ・白い恋人達
    作詞・作曲・編曲 桑田佳祐
 ・Arrietty’s Song
    ジブリ映画「借り暮らしのアリエッティ」主題歌
 ・Amazing Grace(アメイジング・グレイス)

 今日のコンサートはとても素敵でおしゃれなコンサートでした。
間近で聴かせていただくアイリッシュハープの清らかで透き通った音色が、今も私の心に残ります。
「主よ、人の望みの喜びよ」とても澄んだ気持ちになることができました。
「白い恋人達」は今の季節にぴったりだったこともあって刹那さや儚さを感じます。家に帰ってサザンの曲を何度も聴いてみたほどです。
「借りぐらしのアリエッティー」の主題歌は、優しさと勇気を思い起こさせてくれました。
オープニング曲の「星に願いを」そして最後に演奏していただいた「アメイジング・グレイス」は、三人の先生方の息もぴったりで、音の広がりを感じることができ目を閉じて聴かせていただきました。
一人一人の先生方の指の動きがとても綺麗で印象的。

アンコール応えて演奏していただいたのは「となりのトトロ」挿入歌の「さんぽ」、とても元気をいただいた曲で、お客様方からたくさんの拍手があり盛会のうちに終了となりました。
 私は舞台右手で聴かせてもらいましたが、周囲の皆様方から「仙台でもハープが身近に聴けるようになったんですね」という声や、「とてもきれいな音色でした」という賞賛の声が聞こえてきました。
2月のコンサートにも是非伺いたいものです。

■グレースハープ仙台 2月のコンサート予定
 沢田啓子 グランドハープソロコンサート ~音を紡ぐ~


和の学校仙台分校へどうぞ

コメントの投稿

非公開コメント

ハープのコンサートは千葉でもあまり開催される事はないように思います。

アメイジング グレイス是非聴いて見たいです。きっと綺麗な音色でしょうね。

素敵な音色。

★さちりんさま
 こんばんは。
仙台にハープ専門店「グレースハープ仙台」がオープンしてから、ハープのコンサートが月一度のペースで開催されるようになりました。他にも各種のイベントがあったりと私にとってはありがたいことです。
ハープの音色はまろやかで幸福感あふれるもの、体をふわっと包んでくれるような音色とでもいうのでしょうか。
アメイジング・グレイスはハープやライアーのコンサートではよく耳にする曲です。是非機会がありましたら足を運んでいただきたいと思います。
いつもコメントありがとうございます。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ