fc2ブログ

風の森通信 第970号


ダイナスティー


 チューリップの花の名は“ダイナスティー”
クリーム色と桃色の二色咲きで、全体的にふんわりと優しい雰囲気があってとてもかわいい花です。
花弁の膨らみの中に何か隠れているような気がします。
そっと中をのぞいてみました。

残念ながら“親指姫”はおりません。

 庭では他に赤や黄色、白、紫、ピンクのチューリップたちも満開です。空の青や庭一面の緑の中で花の色は際立ち、他の色に紛れることもなく存在感のある花です。
風に揺れながら故郷のオランダの空を思い出すのでしょうか。
 

和の学校仙台分校へどうぞ

コメントの投稿

非公開コメント

色が

親指姫はお出かけ中だったのでしょうか、、ざんねんでしたね。

最近チューリップもいろいろな色や形が増えてきましたね。 来年も楽しめますように。

お出かけ中。

★さちりんさま
 親指姫はどこへ出かけたのやら・・・
そろそろ花がしぼみそうなので、早く帰ってきてもらいたいものですね~^^;
 来年も花を咲かせるために、枯れはじめてきたら一度掘り上げたいと思います。
来年も大きな花が咲きますように!
コメント感謝申し上げます。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ