ハックルベリーが色付く 三列に植え付けたハックルベリーがようやく色付いてきました。
葉がてんとう虫の幼虫にだいぶ食われています。
無農薬主義なので仕方がありません。

少し柔らかくなったものから順次収穫を始めていきます。
全てジャムにする予定で、今年は多めに作って専用冷凍庫に一年分保管するつもりです。
眼に良いといわれるアントシアニン が、ブルーベリーの約4倍以上含まれるといわれており、我家では欠かせない常備ジャムなのです。
今日のお稽古は後炭手前、長緒そしてそして杉棚を使っての薄茶点前でした。
来週は行之行台子と齋藤先生より予告がありました。
和の学校仙台分校へどうぞ
なんとつやつやとして、-栄養のありそうなブルーベリーでしょう。我が家の鉢植えのブルーベリーは、鳥に食べられて毎朝、急いで6粒~7粒とって~食べています。というより試食ですね~小さな実は「物語性」があって、小さな小人のおやつ・・・の様で見るのも、食すのも大好きです。たくさんの実をお楽しみ下さい。
まりさま
鉢に植えられたブルーベリーも身近なところで手に取って楽しめるものです。
色や形そして味と、、、花を愛で実が熟して食べられるまで、季節に沿って連続して観察できるのはとてもいいものです。
たしかに小さな実は、「借りぐらしのアリエッティ」たちの食材やおやつになったり、鳥たちの餌になったり、、、いろいろな物語を想像できます。
写真の実はハックルベリーといって晩秋から収穫が始まります。
灰汁をとってから、ストーブの上でことこと煮詰めてジャムにいたします。
かなりの量が収穫できますので、専用の冷凍庫に保存し一年間楽しみたいと思います。
コメント誠にありがとうございました。感謝申し上げます。
> まりさま
> 鉢に植えられたブルーベリーも身近なところで手に取って楽しめるものです。
> 色や形そして味と、、、花を愛で実が熟して食べられるまで、季節に沿って連続して観察できるのはとてもいいものです。
> たしかに小さな実は、「借りぐらしのアリエッティ」たちの食材やおやつになったり、鳥たちの餌になったり、、、いろいろな物語を想像できます。
> 写真の実はハックルベリーといって晩秋から収穫が始まります。
> 灰汁をとってから、ストーブの上でことこと煮詰めてジャムにいたします。
> かなりの量が収穫できますので、専用の冷凍庫に保存し一年間楽しみたいと思います。
> コメント誠にありがとうございました。感謝申し上げます。
> まりさま
> 鉢に植えられたブルーベリーも身近なところで手に取って楽しめるものです。
> 色や形そして味と、、、花を愛で実が熟して食べられるまで、季節に沿って連続して観察できるのはとてもいいものです。
> たしかに小さな実は、「借りぐらしのアリエッティ」たちの食材やおやつになったり、鳥たちの餌になったり、、、いろいろな物語を想像できます。
> 写真の実はハックルベリーといって晩秋から収穫が始まります。
> 灰汁をとってから、ストーブの上でことこと煮詰めてジャムにいたします。
> かなりの量が収穫できますので、専用の冷凍庫に保存し一年間楽しみたいと思います。
> コメント誠にありがとうございました。感謝申し上げます。