fc2ブログ

風の森通信 第2156号


2018 岩井 純 作陶展 《結晶華とモザイク紋の世界Ⅱ》


 10月28日(日)ハープ演奏会後に、岩井純先生の個展に伺ってきました。
作品の一部をご紹介させていただきます。
会期は10月31日(水)までで16:30閉場となります。

■場所 仙台藤崎 本館6階 美術ギャラリー




Antinoo六華天目釉銀彩鉢



六華天目釉平茶碗



Antinoo六華天目釉銀彩四方鉢




織部金彩蓋置




六華天目釉金彩飾皿



結晶釉花入




Antinoo六華天目釉金彩組鉢



器2点セット





六華窯公式ホームページ

■YouTube
 Kilnrikka Jun Iwai 【フィレンツェ・宮殿の職人展’10】

 岩井純六華窯「アンティノー」【仙台'10】

■ブログ
 風の森通信【カテゴリー:六華窯 岩井純】

■Face book
 Centro Antinoo Laura Monachesi

■書  籍
 「炎芸術」 No.131 現代の天目茶碗14名 阿部出版 

 ★岩井・新作天目茶碗 No.132 2018秋 出版予定


和の学校仙台分校へどうぞ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

 冨樫 通明  (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)

Author: 冨樫 通明 (仙台市在住 ・ ぎゃらりー風の森代表)
NPO法人和の学校会員、和の学校仙台分校会員。
茶道を中心とした「和の文化」の実践と普及・拡大そして、昔からあった美しい東北の四季とそれを彩る催しを発信していきます。ドイツで生まれたVEEH HARFE(ヴィーハープ)演奏にも取り組み、癒しの音色をお届けしていきます。

リンク
ブログ検索
FC2カウンター
QRコード
QR
いくつになったの?

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ